冬の名古屋が“CARAT色”に染まる3DAYS。
 SEVENTEENの日本ドームツアー「WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN」がバンテリンドーム ナゴヤで開催。
この記事は、初めての遠征でも迷わないように、開催概要/アクセス(最寄り駅・空港からの行き方)/エリア別ホテル選び/当日のコツを“これだけ読めばOK”でまとめた実用ガイドです。
ライブ後すぐ休みたい人、観光やグルメも楽しみたい人、コスパ重視で宿を取りたい人まで、目的別に最短動線の答えを用意しました。
イベント概要(サクッと早見表)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| イベント名 | SEVENTEEN「WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN」 | 
| 会場 | バンテリンドーム ナゴヤ 〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1 | 
| 開催日(予定) | 2025年11月27日(木)・11月29日(土)・11月30日(日) | 
| 公式サイト | https://seventeen.hybejapan.events/new_ | 
| 会場公式 | バンテリンドーム ナゴヤ 公式サイト | 
※日程・開場/開演・注意事項は必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。
出演者情報(ラインナップ)
- SEVENTEEN(公演の出演メンバー構成は時期により異なる場合があります。最新は公式告知をご確認ください)
会場アクセス
会場:バンテリンドーム ナゴヤ
〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1
電車(最寄り駅)
- 名古屋市営地下鉄 名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩約5分
- JR中央本線「大曽根」駅から徒歩約15分(名鉄瀬戸線・地下鉄乗換可)
名古屋駅→会場の行き方(目安)
- 地下鉄:東山線「栄」で名城線に乗換 →「ナゴヤドーム前矢田」下車(駅から徒歩約5分)
- JR:中央本線で「大曽根」へ → 徒歩約15分 or 名城線1駅移動
空港から(目安)
- 中部国際空港(セントレア)→ 名鉄で「金山」→ 地下鉄名城線で「ナゴヤドーム前矢田」
- 県営名古屋空港(小牧)→ 名鉄バスで名古屋駅方面 → 地下鉄乗換
終演後は駅・周辺道路ともに混雑。モバイルSuica等の事前チャージと早めの動線確保が安心です。
会場周辺エリアの雰囲気
ドームは住宅街と商業施設が混在する東区エリアに位置。
大曽根・矢田・今池〜栄・名古屋駅方面までホテルの選択肢が広く、“近さ”重視か“観光・グルメ”重視かで最適エリアが変わります。
便利なホテルおすすめエリア
| エリア | 特徴 | こんな人におすすめ | 
|---|---|---|
| 千種駅エリア | 栄にも近い中間地点で飲食充実 | コスパ重視&食事も楽しみたい人 | 
| 栄駅エリア | 名古屋中心地・観光と夜も便利 | ショッピングや観光も満喫したい人 | 
| 名古屋駅エリア | 新幹線・空港アクセス最強 | 交通アクセスを最優先する人/遠征の前後泊 | 
会場マップ(目安に)
- キーワード:Vantelin Dome Nagoya / ナゴヤドーム
- 住所:〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1
ナゴヤドーム周辺のおすすめホテル
千種駅エリア
栄駅エリア
名古屋駅エリア
モデル旅程(1日参加の例)
- 15:00 名古屋到着 → ホテルに荷物預け
- 16:00 会場へ移動/物販チェック
- 18:00 開演(例)
- 21:30 終演 → 夕食(今池・栄など)
- 23:00 ホテルへ
チケット・入場まわりの基本メモ
- 入場列・物販列は開演前後に混雑します。早めの行動を。
- クローク・コインロッカーは数に限りあり。ホテルの荷物預かりも活用。
- 撮影・応援グッズ・スタンディング等のルールは公式案内に従いましょう。
よくある質問(FAQ)
Q. ナゴヤドームの最寄り駅は?(アクセス・行き方)
A. 地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅(徒歩約5分)と、JR「大曽根」駅(徒歩約15分)が最寄りです。名古屋駅からは東山線→名城線乗換が分かりやすいです。 
Q. 会場に一番近いホテルは?(会場近くのホテル)
A. ドーム徒歩圏のホテルは限られるため、大曽根・今池・栄などから地下鉄でアクセスするのが現実的です。
Q. 安いホテルはどのエリアが狙い目?(格安・コスパ)
A. 今池・千種や名古屋駅エリアは価格の幅が広く、選択肢が多い傾向です。
Q. 車で行く場合の駐車場は?(駐車場・車でのアクセス)
A. ドーム併設・周辺駐車場は満車になりやすいため、公共交通機関または予約制駐車場の活用を推奨します。
Q. 空港からの最短ルートは?(セントレア・小牧)
A. セントレア→名鉄で金山→名城線でナゴヤドーム前矢田へ。県営名古屋空港からは名古屋駅方面行バス→地下鉄乗換が便利です。
Q. 連泊する場合、観光と両立しやすいのは?(観光・周辺スポット)
A. 栄・久屋大通は買い物・飲食・観光の拠点に最適。名古屋城・オアシス21・大須商店街にも行きやすいです。
Q. サウナ・大浴場つきホテルはある?(温浴設備)
A. 大浴場併設のビジネスホテルやスパ付きの大型ホテルが名駅・栄周辺に点在。疲労回復に◎。
Q. ひとり遠征でも安心?(女性・ソロ活)
A. 駅近・大通り沿い・24Hフロントの条件を満たすホテルが安心。名古屋駅/栄/今池は動線がわかりやすいです。
まとめ
- 会場はナゴヤドーム(バンテリンドーム ナゴヤ)。最寄りはナゴヤドーム前矢田/大曽根。
- 宿は近さ重視=大曽根・矢田、観光重視=栄、移動重視=名古屋駅が基本戦略。
- 終演後の混雑対策と、翌朝のチェックアウト動線までセットで計画を。
 
				![【SEVENTEEN「WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN」】東京ドーム周辺のホテル・アクセス完全ガイド](https://nerutokonavi.com/wp-content/uploads/2025/10/762e8xiuid.jpg)
![【SEVENTEEN「WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN」】京セラドーム大阪 ホテル・アクセス完全ガイド](https://nerutokonavi.com/wp-content/uploads/2025/10/762e8xiuid-2.jpg)
![【SEVENTEEN「WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN」】みずほPayPayドーム福岡 ホテル・アクセス完全ガイド](https://nerutokonavi.com/wp-content/uploads/2025/10/福岡.jpeg)









 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							


